なかなか味のある感じに仕上がりました。
カタカナの字体をいろいろ模索して、ようやくこれで落ち着きました。(ちょっと教育テレビの「ピタゴラスイッチ」みたいなイメージ?)
自分で看板を作るのは難しく、すごくうまくできても、業者に頼んだみたいだし、あまりヘタクソでも事務所のマイナスイメージになるだけだし・・・。
実は、この実施作の前に、「住み心地よく・デザインのいい設計の住宅を」とか、事務所の住所や連絡先を入れたりしたものを書いてみたのですが、ゴチャゴチャしてダサくなってしまったので、ボツにしました。
だれかこの看板を見て、当事務所に興味を持ってくれるでしょうかー。乞うご期待。
初めまして。専門学校でデザインを学んでいる者です。
返信削除今日たまたま野川沿いを散歩していてこの看板を見つけました。
グラフィックデザイン事務所に頼んでいるのかと思いましたけど
ご自身で作ったんですね!
とても可愛らしくて、シンプルで良い看板だと思いました。
良いきっかけを作って頂いてありがとうございます。